忍者ブログ

ペンキチブログ

漫画アニメゲーム映画、仮面ライダー、ペンギン、フィギュア、感想とか雑記とか

仮面ライダーキバ第16話「プレイヤー・非情のルール」感想

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仮面ライダーキバ第16話「プレイヤー・非情のルール」感想

次郎と音也の共闘は熱いぜ~^^

仮面ライダーキバ第16話「プレイヤー・非情のルール」を見た感想です

前回15話はこちら→第15話「復活・チェックメイトフォー」




・ゆりが親のカタキを見つけてイクサに変身!?

大ちゃん、流石四天王の一人だけあって強いぜ。次郎がやられてしまい、落としたイクサベルトをゆりが拾う。 まさかとは思いましたがやっぱり変身はしませんでしたね^^;OPへの引きとしてはいいですけどね


・そば屋で働く大ちゃん

自転車のチェーンを直したあげたそば屋で働く娘と再開した、渡と大ちゃん、約束通りご飯をご馳走になる。そば打ちに興味を持ったみたいでオヤジにそそのかされてそばを打ち始める大ちゃん(手洗った?)バイトが一人いなくなったのもあって働かないかと誘われ結局働くことに… 面倒見が良い娘と良い雰囲気にもなってたしオヤジはそば屋を継がせたいとか言う始末。ええぇ。。。何処に惚れたんだ。。。まぁ「純粋」ではあるが。。。


・次郎、音也に協力を求む

退院した音也の前に現れる次郎、ゆりを助けるため協力してくれと頼む。ゆりも母親のカタキで自制心を失っているのも分かるが、一族を失っている次郎は勝つためゆりを守るためにあんまり自分をよく思っていない音也に協力を求む冷静さ、良いね それほどチェックメイト・フォーが強敵だと知っているからこそなんだろうか お互いにゆりを護りたいという気持ちは同じなので協力を承諾する音也 勘違いするなよ、あいつを倒したらその次はお前だ オオカミヤロウ


・それでも勝たない強敵チェックメイト・フォー

「ゲームは終わりだ。いや新しいゲームだ。俺がお前を倒す」

現代編で大ちゃんがいるからとどめをさしていないことはわかるですがやはり二人係でも敵わなかったようで二人ともやられてしまう。が、ここでもタイムゲームをしている「ルーク」どうやら時間切れのようで自分に罰を与えると言った台詞で今回の過去編は終わり。なんだ罰って永い眠りについたのか22年間の それで記憶を失ったのかな


・覚醒大ちゃん

記憶が戻ってそば屋の人達を全滅させている大ちゃん、マジかよ結構エグいな、かわいい彼女も出来て仕事全然出来ないのに定職も決まってフラグぽかったもんなぁ~ それにしても全員殺すとはね… 現場を目撃した渡はさぞやショックだったろう。。。


・重機の免許を取ったイクサ

渡がやられ、ルークが巨大CGボスまで出してきたのでキバット単体でキャッスルドランを呼ぶ
それを目撃した名護さんが現場に到着、イクサの新しい力、パワードイクサに乗って出撃する

なんだこのクレーン機!?

ていうかイクサのパワーアップてライジングじゃなかったんかーい

知っているからこそね、、、まだだったのね^^;


・気を失った渡はキャッスルドランの体内へ

うわ~~~あの廊下を次郎が渡をお姫様だっこして歩いているよ!ここで終わり!?続き超気になる






今までアマゾンプライムビデオで見放題サービスで見てたのですが、急に見放題では無くなってました;; アマプラは予告無くやるから嫌いよ ポケモンSMのアニメも一時期見れなかったしな いい加減にしろ!

でも東映特撮ファンクラブに入っているからいいも~~ん^^  比べると画質が若干悪いけどな





次→第17話「レッスン・マイウェイ」

PR

コメント