忍者ブログ

ペンキチブログ

漫画アニメゲーム映画、仮面ライダー、ペンギン、フィギュア、感想とか雑記とか

映画「魔法つかいプリキュア!奇跡の変身!キュアモフルン!」を見た成人男性の感想、レビュー

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

映画「魔法つかいプリキュア!奇跡の変身!キュアモフルン!」を見た成人男性の感想、レビュー

ぼく「ぷいきゅあー がんばえー!」

TVシリーズ全部リアルタイムで見ていました「魔法つかいプリキュア!」その劇場版ですね^^

プリキュアシリーズは初代とMAXハートをドキプリ少々、全部見てるのはハートキャッチとスマイル、魔法つかいだけですね、他のシリーズも興味はあるんですがね配信サイトで全作見放題ってのが今のところなくてですね… なかなか手が付けられていないです… 50話近くもあるしね

「魔法つかいプリキュア」後のシリーズ「キラキラ プリキュアアラモード」「HUGっと!プリキュア」の二作があるのですがこちらの都合で見る時間がなかったりめぐり合わせが悪くてなかなか見れていないのですが、やはり「魔法つかい」は尊い… みらい、リコ、はーちゃん、それにモフルンこの組み合わせが好きすぎる。最終回後はまほプリロスが凄かったなぁ…

さて今回は魔法つかいプリキュアの劇場版、正直映画館で見たかったんですが、流石に成人男性のキモオタが一人で足を運ぶにはハードルが高すぎる… つうわけで今更ではあるんですが思い出したかのようにアマゾンプライムで見ました。


簡単なあらすじ

・魔法界で100年に一度のフェスティバルが行われる
・モフルンの願いが「願いの石」に選ばれた
・モフルンの願いはみらい、リコ、はーちゃんの願いが叶うこと
・リコ、はーちゃんの願いはあるが、みらいは思いつかなかった
・ダークマターに横取りされる、モフルンが連れ去られる
・離れ離れになってお互いの願いを実感するみらいとモフルン
・友達が欲しかったダークマター


今作の主役はなんといってもモフルン、キュアモフルンですわな
プリキュアって強くて可愛くて凛々しくて、変身前と変身後のギャップ、どちらも魅力的でエロティックを感じてしまうんですが(純粋な視聴者様ごめんなさい^^;)視聴前、キュアモフルンは変身前のモフルンがちらついてあんまり性的な目線でかわいいとは思えなかったのですが、やはり映画で活躍して動いて喋っているところを見ると非常にかわいいですね^^特に口元^^

栄養満点、ヤナオニの実でくっさいはーちゃん、こういう子供っぽいところ本当好き

見所、最終決戦、ダイア、ルビー、サファイア、トパーズの各フォームの登場、しかもトパーズの魔法?ミラクルライトの力でかこの4フォームが同時に登場、計10人がまとめて画面に出てくるシーンは圧巻、感動。地味にキュアモフルンもそれぞれルビー、サファイアなどフォームチェンジしていた


TVアニメシリーズの劇場版でありがちな味方サイドのゲストキャラを出さないで、既存のキャラを掘り下げる形の映画でしたので最高でした、あんま~り好きじゃないんですよねゲストキャラって^^; 映画でぽっと出なのに友情とかさぁ、なんか違うくない?って感じてしまうのです


皆もミラクルペンライトを持ってPCの前で応援しながら見よう^^ノシ


PR

コメント