忍者ブログ

ペンキチブログ

漫画アニメゲーム映画、仮面ライダー、ペンギン、フィギュア、感想とか雑記とか

ガンダムバトルダイバーズ第01話 「Welcome to GBN」感想 今回はネットゲームなのね

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ガンダムバトルダイバーズ第01話 「Welcome to GBN」感想 今回はネットゲームなのね

18年春の新アニメ「ガンダムバトルダイバーズ」始まりましたねぇ~^^
大前提として私、「ガンダムビルドファイターズ」が一番好きといっても過言ではないくらい好きな作品なんですよ、だから多分ダイバーズはこれを超えられないという提で見てしまう、ちなみに「トライ」はあんまり好きじゃないです^^;

ガンプラバトルネクサスオンライン=GBNが今作の舞台、ネトゲーなんですね、リアルで対戦相手と会ったりしないのかな するんだろうけどネトゲってどうしても暗い部屋で一人でやっているイメージがあるからガンプラを通じての友情みたいなのは出来るのかしら

ネトゲならではとえばアバターでどんな格好にでもなれるといところですか、あとはネトゲの設定を使うとしたら… なんだろ? チートとか?


ところで主人公のリクはガンダム作品知っているのだろうか、個人的にはやはりある程度ガンダム作品を知っていて欲しいところなんですがね… BFのセイくんが好きすぎてイカンね^^;

後は機体の追加ですよね 版権の都合で今まで出れなかった「00」「UC」「AGE」の機体が出せますからね^^ これらの改造機が出てくるのが非常に楽しみである^^

AGEの敵機体、ガフランがかっこよかったですね^^ 


ガンプラアニメはガンダム作品の機体を借りたスポ根ロボットアニメなので安心して楽しめそうですね 人も死なないし


友情で熱血で最高に面白カッコイイのを頼む 




本編の感想とか

OPが… 今までにない個性的だな^^

 →なんともいえないですね 何回か聞いたらハマリそうではありそうですが でももっと王道な曲のほうが本編と合うような気が…


チャンピオン AGE-2かっけぇ

 →主人公リクが目撃した試合、様々なガンプラが舞うなかクジョウ・キョウヤが操るAGE-2をベースとした機体 ガンダムAGEⅡマグナム、かっけぇすわぁ… 公式サイト見るとあくまでクジョウ・キョウヤはアバターであってリアルの姿は分からないんですね、案外後に出てくる以外なキャラがキョウヤだったりしてな^^


サッカーをするモモカ

 →学校の授業ですかね、リク、ユキオらがサッカーをしていましたね、そこでパスを出した先には女子のモモカがボールを胸で上手にトラップ、やっぱり胸がないとうまく出来るのでしょうか^^ 公式サイト見たらアバターで猫耳っ娘になってましたね


ガンプラ選び

 →作中でガンプラの箱やら作っているシーンを見ると自分も無性に作りたくなる… 箱がいいんだよね箱が。リクは何かに導かれるように00を選びましたね、直感かな 
 
 →本編では箱を開ける瞬間が一番ドキドキすると言って開けて興奮していましたが、前半までは激しく同意ですが私は開けた瞬間に若干テンション下がりますね^^;パーツ多いなぁ… みたいなwww だんだん完成に近づいていっていく様はやはり楽しいですが 
 →ケロロ軍曹が笑顔で楽しそうに作っているシーンが一番促販になると思うの


ガンダムダブルオーダイバー

 →??? 00系の機体って結構ありますよね、正直アレンジが薄いように感じましたね 十分カッコイイですけど


謎の女の子サラ

 →もう半端なく王道ですよね なんか不思議なパワーをもってるんでしょ? かわいい
PR

コメント