忍者ブログ

ペンキチブログ

漫画アニメゲーム映画、仮面ライダー、ペンギン、フィギュア、感想とか雑記とか

ニーアオートマタをクリアしたので感想とレビューをば【ネタバレもあるので注意】

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ニーアオートマタをクリアしたので感想とレビューをば【ネタバレもあるので注意】

本当はプレイ日記でも書きながらじっくりまったりやって行こうと思っていたのですがねぇ…

世界感が好きすぎてニーアオートマタの世界に没入してしまいましたね。。。

滅んだ世界をオープンワールドで探索し 命も無いのに殺しあう タマラン



ぶっちゃけ購入した一番のきっかけは2Bですわな 2Bのデザインに惹かれて購入しました。

デザイン素敵すぎますよね…

黒と白を基調した衣装、胸元と太ももをチラリズム
キュートなカチューシャ、セクシーなハイヒール、口元のホクロ、ロングブーツからの絶対領域
白いハイグレのレオタード

そしてなんといっても ケツ

でも一番2Bの魅力はあの目隠しですわな  あのミステリアスな雰囲気がたまらんのですよ^^

擬似盲目性愛、アムロフィリアっていう性癖の人にはたまらんですよ

いわゆる目隠しフェチ?

戦闘用ゴーグルらしいですけどね…


最初のイメージでは無口でいかにもアンドロイドのような感じの無感情のロボットかと思ったのですが 意外と感情を持っていてかわいらしい面もあって人間らしいキャラクターでしたね 

石川由依さんの声も凄く好み^^「進撃の巨人」のミカサや「ガンダムBF」のチナちゃん等の声もあてていて素敵な声をお持ちです^^^^^


9Sを最初に見たときはイラネって思ったんですが、クリアしてみると必要なキャラですね^^主に2Bを引き立たせるキャラとして。 いやでも9Sもかわいいんですよ

というか2Bと9Sのコンビがイイんですよ たまらんですよ

一言でいうとおねショタですよ


滅んだ世界 地球には既に人類は存在していなく人間が作ったアンドロイドと地球外生命体エイリアンが作り出した機械生命体との戦闘が終り無く続いている このノスタルジックな雰囲気ね

実は人類も月に逃げたとかいってたが実は滅んでいて、エイリアンに至っては機会生命体によって全滅させられていたという始末。

進化したA.Iによって滅ぼされるとう恐怖。あるよね~

機械生命体は人間に興味を持っているようでやたら人間の真似をしています

言葉を喋り、家族を作り、おっぱいが好きだったり、擬似S○Xしたり、しまいには元気な男の子を産んでしまったり…

この機械生命体がねぇ 愚かというか恐怖というか、でもどこかかわいかったりするんですよねぇ・・・

ヤメテ コロサナイデ 声のエフェクトがかわいい


アンドロイドと機械生命体、どちらかと言うと機械生命体のほうが純粋に生きている感があって単純に生物感があるんですよね 対してアンドロイドは人間に近すぎて若干「悪」味を感じる…

遊園地で虐殺して罪悪感が凄かった…




2Bのおしりに惹かれてやり始めたわけですが一周目をクリア、Aエンドを見て2周目を開始するとプレイキャラクターが9Sになるんですよね。。。

3周目からストーリーガラッと変わる という情報は入っていたので9SでBエンド見たら3周目でレベル引き継いだ2Bでサブクエとかやって行こう~ って思っていたのですがね…

3周目というより普通に続きやんけぇ!てね

しかも強化スーツを着て2Bのおしりどころかお顔も見れなくなってしまう;;

しまいには死んでしまう!! うわああああああああああああああああああああああああああ;;;;;;;

なんでやなんで2B死んでしまうんだ;; ショッキングでたまらなかったですね

A2も魅力的ではあるんですが俺は2Bちゃんなんだよおおおおお;;;;




と言うわけで現在、Eエンドも見たので再び2Bを操作し未消化だったサブクエをやっております

やはり映画でも漫画でも小説でもないゲームならではの表現をしているゲームっていいよね



かなり好きなゲームになったのでトロコンしたいな^^

前作のレプリカントも未プレイなのでそのうちプレイしたいなあ

でもまずはオートマタを遊びつくしたいぞ^^ 





PR

コメント