今更ながら見ましたよ エグゼイドのVシネ、アナザーエンディング ブレイブ&スナイプを。
劇場版のトゥルーエンディングから二年後のらしいですね。
まあ率直な感想としては。。。
よかったですね^^
非常によかったです。
簡単な内容を言うと、ヒイロとタイガとサキ、ニコ、ラブリカの話ですね
ヒイロの恋人サキがこの物語の中心人物でしたね
この一本でなにが一番よかったかっていうとヒイロとサキの出会い、馴れ初め
あの食堂でのシーン
サキも普通の人間なんだな って 思えました(当たり前だが)
いやだってさ、「世界で一番のドクターになって」 の印象が強すぎてさ
飯もほったらかしで勉強に夢中のヒイロに興味を持って何度も話しかけて
あぁ、普通にヒイロに好意を寄せている女の子なんだなって
結構若者言葉とかも使っててかわいい女性でしたね普通に。
医者になるために努力している姿に尊敬もしているって 良い女やんけ
この背景は本編でもちょっとはあったけどやっぱり深く掘り下げてくれるとよりあのシーンやあのシーンの深みがでる
そしてタイガ
タイガは本当に自己犠牲を貫いているよねぇ 2年間もクロニクルガシャット使って体に負担かけてクロノスの力を手に入れようとしてさ
サキをよみがえらせるために
ヒイロはクロノスに言い寄られてサキの復活のチャンスをもらったんだけどタイガを助けるためにそれを蹴ったんだよね
それで完全にサキは復活しなくなった って
でもクロノスがリセットをして消失したことも無くなって今回復活し、ラブリカに洗脳されての形だったけど
まあ裏で糸を引いていたのは 壇
黎斗
タイガがサキを助けるためにクロノスの力を手に入れることを見越してラブリカにサキを洗脳させていたとは。。。
変身解除されたときに不自然にクロニクルガシャットが吹っ飛んでいったから絶対なにかあるって思ってたけどね^^;
最初はヒイロがクロノスに変身するのかと思っていたけど 結局
黎斗が回収 この辺は次回と次々回に繋がる感じなんだね いいねワクワクする
ニコはアメリカに行ってしまったね、最後にタイガがデレてくれてニコやかに旅立っていったがニコはタイガに対してどういう感情を抱いているのだろうか、普通に恋心とはちょっと違う気がするんだがね
もう家族みたいな関係?
シュタゲのオカリンとまゆりみたいな関係みたいな?
ただ私は基本的に主役スキーなのでエムがもっと見たかった感はありますな
まぁ本編見ろって話なんですがね
ちょい役でもかっこいいじゃん ちょい役だからこそかっこいいってのもあるじゃん?
アクションシーンというより人間ドラマのほうに重点を置いたエピソードでしたが十分満足のいく出来でしたね^^^^^^^
次回のパラドクスwithポッピー楽しみだな
パラド好きだから 心が躍るな♪

