忍者ブログ

ペンキチブログ

漫画アニメゲーム映画、仮面ライダー、ペンギン、フィギュア、感想とか雑記とか

アニメや映画のブルーレイ買うやつなんているのか?ストリーミングサイト万歳^^

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アニメや映画のブルーレイ買うやつなんているのか?ストリーミングサイト万歳^^






映画のDVDやらBDのソフト買っていますか?

私は最近もっぱら買っていません;;

ちょっとでも面白いとおもった作品は欲しくなっちゃうんですがアマゾンやらHuluやらU-NEXTやらで見てしまうんです

だって安いじゃないですか

昔はDVDジャケ買いしたりしましたが安くても1000円とかしますよね

ストリーミングサイトだと最安値で200円とかで見れちゃうんですよ…

月額制で見放題というのもありますし…

レンタルショップ、ツタヤとかでもこのぐらいの値段? 利用したことないのでよく分からないですけど…

PCでの配信だと 見よー ぽちー ですぐ見れるので恐ろしいです…

映像ソフトを買うことがほぼ無くなってしまいました…

買っても実際そんなに見ないんですよね… 

物欲が満たされたり 棚に並べる快感がありますが

あとは特典映像ですか、実際みるの多くても5回くらい?

だとしたらストリーミングで同じのを何回買ってもそっちのほうが安いし

面白かった、もういちど見たいって作品だけ何度も買ったほうがお徳だし

なによりその度お金を払ってみているわけだからちゃんと見る訳ですよ

映画のBDを持っていてTVで放送されたらTVで見るという悲しいことになる現象ありますよね


最近だとアニメ作品のFate/Zero、シュタインズゲートなどが私のツボで大好きな作品だったんですがどちらもアマゾンプライムで見放題とか来てしまって購入する前に見てしまったんですよね…

そもそもTVで放送したのを録画してますし

Fate/Zeroは新規映像がかなりある見たいなので買う価値ありですが



本当に好きな作品ならお布施のためにファンなら買うべきなんですがね…

配信はいつやめるかわからないですし…

いつでも見れるという安心感はあります



つう訳でソー・ラグナロクとキングスマンのBDを購入しました^^

二つとも大好きな作品です^^




キングスマンはまあいいとしてやはりソーというかMovieNEXという販売方法は色々言われていますよねぇ… いらんものついていて高いという…

DVDはいらないでしょ…はずして安くしてよ。。。

ちなみに私ブルーレイソフトを買うのが始めてなのでとてもとても楽しみです^^PS4で見よ~

やはりストリーミングとは画質が違うんでしょ?


でも俺目がくっそ悪いからなぁ 違いが分かるかなぁ…


でもやはり配信の安さは魅力的だ…

ソーラグナロクなんて500円だって 3回みても1500円だよ

円盤かうと3200円、6回見れるよ

何度も言うようだけど特典映像もあるしBD画質だしいつでも何度でも見れるという魅力があるから買うのだけれども…

6回も見るかしら

いやソーラグラロクは最高の映画だったので多分字幕と吹き替えで6回以上は確実に見るだろう… いや見るわ


見ます



※追記※

好きなシーンを好きなときに何度も見ることが出来るのが最大の魅力だわ
キングスマンの戦闘シーンスタイリッシュで何度も見たくなるよな
ソーラグナロクの雷神覚醒シーンも最高にかっこいいし何回も見てる

あたりまえだけど別に最初から通して見ないといけないわけじゃないからね 

まぁ今じゃ本編の切り抜きがYouTubeとかに上がっててつい見てしまうのだけれどもね…

違法だからね 宣伝にはなるだろうけど 違法だからね 

※追記終わり※





まあ大好きな作品なのでソフトを購入するわけでそれ以外のほとんどの作品はストリーミングで見ますわな

U-NEXTを宣伝しておきます

 


ちなみに私は無料トライアル中に鋼の錬金術師FAを全話見ました^^
有料動画もポイントをもらえるので無料で何作か見れますよ
私はアベンジャーズ見ました^^^^^^^

無料トライアルしたことが無い方は是非^^^^^^^
PR

コメント